民事扶助制度は、経済的に余裕のない方が法的トラブルにあったときに、日本司法支援センター(法テラス)が、裁判のためにかかる費用を代わりに一時的に立替払いしてくれるものです。
立替の対象となる費用は、訴訟代理人に払う費用、裁判所に提出する書類作成の費用等です。
簡易裁判所管轄の事件(訴額140万円以下の争い)については、法務大臣の認定を受けた司法書士が法律相談を実施し、依頼者様に代わって事件を代理することができます。
※当職は、法テラス契約司法書士です。
詳しくは、松田法務事務所までお問い合せください。